キャリアアップサポート

CAREER

リーダーシップミーティング2023について

2023年7月16日(日)、17日(月)にウエマツグループの「リーダーシップミーティング」が千葉県のヒルトン成田で開催されました。

当社は2022年7月にウエマツグループに参画しましたので、リーダーシップミーティングへの参加は今回が初めてだったのですが、グループ各社から総勢150名以上が一堂に集う、その規模にまず驚きました。

初日の研修では小島常務取締役より、前期第60期の決算報告からスタート。各グループ会社の前期のトピックスと今期の課題を共有しました。これらの課題にグループ全体で対処し、競争力を強化し、持続可能な成長を遂げられるように頑張っていかねばならないと実感しました。

福田社長からは「コロナ下での振り返りと今後の展開について」の講演。2020年から続いた新型コロナの影響は私たちの行動様式や企業活動の在り方などを大きく変容させました。その中でウエマツグループが取り組んできた変革、積み残した課題について報告し、今期の施策についても共有が行われました。最後に、「グループが一つとなり、変化を恐れず、楽しみ、そして自ら変化を巻き起こしながら『日本一の印刷技術集団』として頑張っていきましょう!」とのメッセージが発信されました。

次に外部講師として登壇頂いたのが、日本マイクロソフト㈱で業務執行役員を務められているエバンジェリストの 西脇 資哲氏。ちなみにエバンジェリストとは「伝道師」。わかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種で、現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めておられます。今回は「最新テクノロジーのインパクト~AI Chat GPTで劇的に変わる近未来~」と題し、2022年11月の誕生以来、急速な勢いで世間を席巻したchat GPTの現在地と、訪れるであろう近未来について楽しく講演を行っていただきました。

2日目はグループ会社間の交流を主眼に置いたディスカッションを中心に、いろんなテーマで語り合い、普段接することの少ない人たちとも面識ができ、今後のグループ間連携にも役立つと感じました。

今回の研修や歓談の機会を通して学びあい、語り合うなかで、組織におけるリーダーシップのあり方やグループの理念、経営陣の思いを体得できました。またこれまで会うことの無かったグループ他社のメンバーとも交流が深まったことで、日々の業務をより発展的に行なえると感じました。今回の学びを自分のものとするだけでなく、研修に参加できなかった各部署の社員にも伝えていきます。非常に学びの深い2日間となりました。引き続き精進してまいります。